金. 4月 4th, 2025

事務局1

龍谷高校(佐賀龍谷学園)サッカー部の大活躍!

令和6年度佐賀県高校総体において、創部初の優勝、インターハイの切符をつかみました!まずは、応援いただいた多くの皆様に心よりお礼申しあげます。今年はちょうど強化9年目にあたります。この9年間で、3回の選手権に出場させていただきましたが、夏は目の前で涙をのんできました。去年の先輩たちの悔しさを胸に、様々な工夫を凝らしながら、日々取り組んできました。メンバーに入らなかった選手たちも、毎日のように応援練習…

龍谷高校(佐賀龍谷学園)の活躍!

自転車部 学校対抗総合優勝 46大会連続49回目です! 陸上部 令和6年度佐賀県高校総体(5月24日~27日)において 4種目優勝&14種目北九州大会出場権獲得 しました。選手だけでなく応援やサポートを含め全員が一つになって成果が得られました。たくさんの応援ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。 〈競技結果〉 男子  400m 第5位 松尾隆広(3) 50.92 5000mW…

敬愛高校から地域活性化音楽イベントのお知らせ(4s PROJECT)

7/28(日)に門司港中央広場で地域活性化のための音楽イベントを開催します。生徒が主体となり、アーティストやゲストに声をかけたり、運営費用をクラウドファンディングで集めたりと、皆さんに喜んでいただけるイベントになるよう準備を進めています。ご協力いただける方は、協賛にご協力をお願いいたします。お近くを通ることがありましたら、足をお運びください。 4sチラシ2024ダウンロード

武蔵野大学の創立100周年を祝う令和6年度「同慶節」式典

5月21日(火)、浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご生誕と本法人の創立記念日を同時にお祝いする「同慶節」の式典を、武蔵野キャンパス第一体育館で開催しました。創立100周年の節目となる今回の式典には、武蔵野大学中学校・高等学校の中学3年生と高校2年生及び中高各クラスのクラス委員並びに本法人の教職員が第一体育館で式典に参加し、その他の生徒及び千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院の生徒は各教室からオン…

東九州龍谷高等学校「釈尊花まつり・宗祖降誕会」

5月13日、東九州龍谷高等学校体育館で毎年恒例の「釈尊花まつり・宗祖降誕会」が行われました。生徒がみんなで花を持ち寄り、ステージが綺麗なお花でいっぱいになりました。 御講師:照雲寺 松嶋智譲師 終了後、甘茶の試飲を行いました。初めて飲む甘茶に、生徒達は興味津々でした。 5月27日、東九州短期大学附属幼稚園にて、「花まつり降誕会」が行われました。園児たちは楽しそうにお釈迦様の像に甘茶をかけていました…