水. 2月 5th, 2025

月: 2025年1月

龍谷大学:2月9日(日)シンポジウム開催!「大学スポーツの価値とは」

龍谷大学シンポジウム「大学スポーツの価値とは」(2/9開催)のご案内 ■紹介ページ シンポジウム「大学スポーツの価値とは~大学はスポーツ界の発展にどのように貢献できるか~」■日時 2025年2月9日(日)13:15~17:30(第1部)13:15~15:15(第2部)15:30~17:30 ■場所 龍谷大学深草キャンパス成就館(じょうじゅかん)4階メインシアター※マップリンクの「⑮成就館」が会場で…

龍谷大学:全日本総合バドミントン選手権大会 混合ダブルスで準優勝、男子ダブルス3位入賞

2024年12月末に開催された第78回全日本総合バドミントン選手権大会において、龍谷大学バドミントン部の西大輝(政策学部4年・スポーツサイエンスコース)・佐藤灯(ACT SAIKYO、2023年3月政策学部スポーツサイエンスコース卒業)ペアが混合ダブルスで準優勝に輝きました。準決勝では、NTT東日本の古賀選手と岐阜Bluvicの福島選手のペアと対戦しました。男子ダブルス、女子ダブルスの日本A代表で…

第一回才能発掘、学校ポスターコンテスト!

【速報】結果発表、セミナー案内 (←リンク) (プライバシー保護のためパスワードがかかっています。パスワードは発表会直後に別途参加者にメールで連絡します。不明の場合は事務局にお知らせ下さい。(rsgakuen.data@gmail.com)パスワード入力時、スマートフォンで閲覧の場合は「横長」画面にして下さい。「送信ボタン」が右下にあり、「縦長」画面では「送信ボタン」が現れません。 受賞者には2週…

札幌龍谷学園高校:東京2025デフリンピック 日本代表内定

本校女子卓球部出身の木村亜美さんが、東京2025デフリンピック日本代表に内定しました。 木村さんは2023年7月に開催された世界ろう者卓球選手権大会に出場し、女子団体優勝、女子ダブルス優勝、女子シングルスベスト8という成績を収めていますが、デフリンピックには初出場となります。 現在は本校女子卓球部のコーチも務めており、よき先輩であるとともに頼れる指導者として頑張ってくれています。みなさんも木村さん…